輸入住宅ステーショングループ滋賀県でカナダ輸入住宅を建てるなら

STAFF BLOGスタッフブログ

守山モデルハウスオープンから半年が経ちました!

2022年7月16日

守山モデルハウス「Queen Ann」がオープンして半年が経ちました。

モデルハウスの見どころは何と言っても、塔屋が印象的なクイーンアンスタイルの外観。

デザイン性と居心地の良さを両立したラグジュアリーな内観も必見です。

守山モデルハウスでは、8月までご来場いただいたお子様に「Myおうちバッグ工作キット」

をプレゼントします。用紙やシールを自由に切って貼って、オリジナルのバッグを作れるキットです。

夏休みの工作にも大活躍!ぜひ、モデルハウスへ一度ご来場ください。

総務課

また やり始めました。

2022年6月11日

ずいぶん、久しぶりにプラモデルにまた携わっているこの頃です。
昨年の暮れごろから以前に作ってあった戦車に塗装したのが始まりで
またまた熱が上がったようです。
休みの日や仕事から帰ってチマチマとやっています。


最近はジェット戦闘機にハマっていました。
自衛隊機三菱F-2Aや、今あまりよろしくないロシア空軍機フランカー機
など作ってみました。

戦車もそうですが迷彩塗装が楽しいです。
念願の塗装ブースも購入しまして、プラモ作りも充実してきました。
趣味にお金を使っているのは、料理屋さんで美味しいものを食べ、おいしい
お酒をいただいているのと同じくらい有意義ですが、安くつきます!

これからは憧れていた帆船作りを始めたいと思って、また自分に
出資してみました。

海王丸は日本丸と並ぶ日本帆船の練習船で、現在も実存しています。
完成は年内を見越していますが、どうなることか。
機会があればまたブログで見ていただこうと思っております。

奥野 義之

そらとbreak time☕

2022年6月10日

散歩道の麦畑😄


しっかりと刈られてしまいました😢
残念です😔また、次回に💦

少し前に撮りましたが、どうでしょう。金色はなかなか難しいですね😣


庭にバラの花が咲きました😃そらとのツーショット🌹やっと撮れました✨🐾

そらとbreak time☕

2022年5月16日

田んぼには、稲が少しずつ植えられています😄

散歩する道には、麦がきれいに並んでいます😊

だんだんとまた、季節が変わっていきますね🙂
今はまだ、青い麦も金色に変わっていくのが、楽しみです🎵
その時には上手く写真におさめる事ができるでしょうか😉

オマケです🐾

そらはいつもゲージに顔をおしつけて寝ています。
痛くないのかな😊

近場で花見

2022年5月1日

4月7日(木)朝から天候も良く今年の桜はこの時点でも満開で
二年ぶりに妻と太郎坊宮方面へ花見をかねて散歩をしました。
参道からの桜並木が綺麗で今年も感動し思わずシャッターを押しました。
近場なので来年も妻と運動不足解消に歩きたいと思っています。

2022年5月1日 事業部 北岸 稔之

MODEL HOUSEモデルハウス

カナダホーム・セルコホームのモデルハウスを、ぜひ体験・体感してください。